月の龍めぐり 7月 《七夕天川めぐり 2》丹生川上神社 (中社)

今年の七夕は、令和7年7月7日と777の日。そしてこの日のPM7時から、hitukiが遠隔ヒーリング『反転』を実施します。

その前準備と言うべき、七夕のために天川方面を巡ったのです。

翌朝に『まだですよ!こちらもいらっしゃい!』とお呼びがかかり

パート2として訪れたのが、奈良県の丹生川上神社。ここは通称、中社と呼んでいます。

丹生川上神社下社、丹生川上神社上社、そして丹生川上神社を三社めぐりとして推奨されてます。

たぶん、この丹生川上神社(中社)がもととなっているのかもしれません。

月の龍めぐり 7月 《七夕天川めぐり》丹生川上神社 下社 & 天河大辨財天社 & みたらい渓谷 & 丹生川上神社 上社

7月7日は七夕ですが、七夕にはさまざまな神話があり、天の龍と関わりがあります。 hitukiの7月の遠隔ヒーリング(5月から毎月開催中の第三弾)のための『反転』エネルギー…

丹生川上神社 (中社)

丹生川上神社は、山を挟んで下社、(中社)、上社と位置していて

三社を1日でめぐるのは、結構な距離があるのです。

「上社」は昔は川の辺りにあった神社を、今の山の上に場所を移したようです。

「下社」は昔の儀式として捧げたという、雨乞いの黒馬、雨晴らしには白馬、その名残としてご神馬がいます。

どこも雨乞いの儀式をされてた場所だったようで、最近では「中社」が元々の丹生川上神社と言われています。

hitukiが中社を訪れるのは、本当に何年ぶりか?

夏越の祓えの名残り

なのか、まだ境内には

茅の輪がありました。

人も多く、久しぶりに

訪れたので思うのか?

なんとも言えない

メジャー感。

前には無かった、さまざまな神社のプロモーションイベントがあり、参拝客を楽しませています。

『天翔龍の像』が有り、開運祈願のようですね。

『相生の杉(夫婦杉)』は、夫婦円満や長寿を願うようで、茅の輪のように、二本の杉を廻り、祈願するようです。

この杉、やたらパワフルで、間に立つと気持ちいいんです。この間を通ると何かのゲートをくぐるような気がしました。

『願いの杉』というのもありました。

『丹生龍王大神社』というお社ができていて、この祠は修験道のようなエネルギーを感じました。

丹生川上神社は三社とも、拝殿から階段でしばらく上がった上に神さまのお社が祀られていて

そのせいなのか、拝殿にご神気が上から流れてくるんです。

けれど、昨日廻った上社の空に抜けた感じや、下社のいい意味での土着な田舎っぽさに比べ

「中社」はキチンと程良く商業っぽい。訪れる人たちを楽しませる用に、いろいろにアイデアがある。

昔の自分なら、神社はこうあるべき的な考えから、商業的なことに違和感を感じたかもしれません。

けれど、今の時代にこの場所をキチンと存続させていくように変化させていくことは

大事な変化なんだと感じたのでした。なので、メジャー感!素直に受け取りました。

境内から東に少し行くと、小ぶりだけれどとても気持ちのいい瀧があります。

前から好きな瀧だったのですが、ここにもイベントができていました。

『龍玉』という玉に願をかけ、息を3回吹きかけて、滝壺に投げると叶うとか。

最後に、元々の丹生神社だと言われている、摂社の丹生神社(本宮さん)をお詣りし

(見守っているご隠居したおじいちゃん的エネルギー)、受け取ることの多い龍めぐりとなりました。

お呼びがかかった意味がわかったつもりです。

帰り道に立ち寄ったこの八つ房杉に、心を奪われたのでした。今回はここまでです。

《7月7日7時〜》★終了しました。

欠乏感を埋める人生から、豊かさが湧き出る人生へ

7」が重なるこの七夕の日に
あなたの内側に眠る"豊かさの源"を呼び覚ますヒーリングを
お届けします。

ひつき事務局
にゃんこ

この記事を書いているのは、事務局にゃんこです。

今回は、hitukiの単独めぐりとなりました。

連日の龍めぐりでしたが、流石に今回は一社だけで帰ったようですね。

お昼は東吉野で「カレーたあめん」だったようですね。

さて、次回はどんな龍に会えるのか?また、ご案内します。

丹生川上神社(中社)

⚫︎行きやすさ:車がおすすめ 
⚫︎秘境度:★★☆☆☆
⚫︎メンバー:グループで参拝OK
⚫︎特記事項:賑わってる神社です
⚫︎龍度チェック:★★★★☆
  ご神気(龍気)を感じる
⚫︎案内リンク:https://niukawakami-jinja.jp

SHINKA倶楽部について

SHINKA倶楽部へのご入会はこちら

YouTube動画

hitukiの宇宙チャンネル配信動画

寄附・応援のお願い

hitukiの活動への応援はこちら

お問い合わせ

ひつき事務局へのお問い合わせはこちら