月の龍めぐり 7月 金峰山寺 & 脳天大神 龍王院
hitukiのご縁の深い龍神さまに、ご挨拶に行きました。
定期的にお願いしたり、お礼をしたり、ご挨拶に行ったり、そして人を連れて行くようにしている
奈良県吉野郡の金峰山寺と脳天大神、久しぶりにお呼びがかかったようですね。
金峰山寺
定期的にお詣りに訪れているのですが、今回はhitukiがひとりだったこともあり
普段あまりお詣りしない摂社にもしっかりお詣りしてきました。まずは二天門跡を潜ります。


正面の右に明るいエネルギーを放つお稲荷さんがあるので
いつも、お詣りさせていただいてます。
いつ来ても、国宝の蔵王堂は立派に美しいのです。




境内にある愛染堂、観音堂をゆっくりお詣りし、本殿の蔵王堂に向かいました。
蔵王堂は撮影禁止なのですが、秘仏の蔵王権現さまがお祀りされています。(普段は見られません。)
不定期にご開帳されるので、できれば一度その時期に拝観されることをおすすめします。
真っ青で大きな蔵王権現像が並び、荘厳とした空気が流れます。
この蔵王堂、ただ座っているだけで、とにかく落ち着くんです。役行者さまに思いを馳せて、瞑想。
脳天大神 龍王院
最近は、蔵王堂から一旦車で山を廻り、裏にある脳天大神まで行っていたのです。
(車で脳天大神に向かう道が、シトシトとシダに苔むす谷の道で、いいんです〜。)
が、今回はhitukiひとりなので、金峰山寺から続く長い階段を降りて行くことにしました。






改めて、龍神さまや役行者さまと繋がって、いろいろお願いしたのですが、意外にも
自分のこと、自分がこれからやっていくことを具体的にお願いするのは、初めてかも?
快い応援をいただけたようで、社務所で
ゆで卵をいただき(ヘビっぽさもあるんですw)
勢いで金峰山寺に続く長い階段を、今度は登り出したのですが・・・え・・・
もう少し、というところで・・登れなくなったのです。(息がきれ、座り込み)
最近キャンプも行けてなく、にゃんこさんに合わせて過酷なコースは外してたのもあり
体力が爆落ちしてました。ショックでした。また、鍛えます。
しっかり休んでから、登り終え帰路につきました。(歳か?龍神さま〜)
今回はここまでです。

★特別遠隔ヒーリング『開花8.8』
《8月8日8時〜》★募集は終了しました。
魂の奥に眠っていた"わたし"の可能性が
いま、静かに花ひらくとき
今回のテーマは「才能の開花」。
それはただ"役立つスキル"を引き出すという意味ではありません。
あなたという存在そのものが開花する。
そんな魂のタイミングを、龍のエネルギーとともに祝福する
8日間のエネルギーワークをご用意しました。

にゃんこ
この記事を書いているのは、事務局にゃんこです。
今回は、hitukiの単独めぐりです。
体力の限界を感じながらも、エネルギー補給し復活!
ご機嫌で帰られたようですよ。


柿の葉ずしが美味しそう〜。豆腐ソフトも美味そうです〜。
さて、次回はどんな龍に会えるのか?また、ご案内します。
😸にゃんこの勝手に龍度チェック!!

金峰山寺
⚫︎行きやすさ:電車でも、車がおすすめ
⚫︎秘境度:★★☆☆☆
⚫︎メンバー:グループで参拝OK
⚫︎特記事項:蔵王権現像のご開帳期
⚫︎龍度チェック:★★★☆☆
とても古い金龍を感じます。
⚫︎案内リンク:https://www.kinpusen.or.jp

脳天大神 龍王院
⚫︎行きやすさ:車がおすすめ
⚫︎秘境度:★★★★☆
⚫︎メンバー:グループで参拝OK
⚫︎特記事項:異世界のような雰囲気がいい
⚫︎龍度チェック:★★★★☆
ここの龍は厳しくもパワフルです。
⚫︎案内リンク:https://www.kinpusen.or.jp/guide/notensan

SHINKA倶楽部について
SHINKA倶楽部へのご入会はこちら

YouTube動画
hitukiの宇宙チャンネル配信動画

寄附・応援のお願い
hitukiの活動への応援はこちら

お問い合わせ
ひつき事務局へのお問い合わせはこちら