月の龍めぐり
毎月、hitukiが「龍」を感じる場所として選んだ、神社やパワースポットに出向きます。現地にご同行いただけると、hitukiといっしょに参拝し、直接メッセージお渡しするという企画もしています。
※「月の龍めぐり」は、SHINKA倶楽部のオリジナルコンテンツです。
月の龍めぐり 3月 金峰山寺 & 脳天大神 龍王院
昨年7月に訪れた奈良県吉野、金峰山寺と脳天大神。 SHINKA倶楽部の会員さまが「大きなご利益があったので、お礼参りに行きたい。」とのことで 喜んでhitukiが案内人を買って出たのでした。 金峰山寺 今回は吉野のお山が […]
月の龍めぐり 3月 葛城一言主神社 & 高天彦神社
いつも突然の閃きで行動しているhitukiです。 今回めぐった葛城の地で、時の勢力に征服された地方の豪族を祀った神社です。 なぜかこの地が気になりました。供養?そんな感じがしたのです。 葛城一言主神社 奈良県御所市の「葛 […]
月の龍めぐり 2月 美具久留御魂神社 & 和爾宮別宮 (龍神社)
大阪府富田林市にある「美具久留御魂神社(みぐくるみたまじんじゃ)」に行ってきました。 初めてだと思っていたら、随分前に来たことがあった神社でした。 美具久留御魂神社 ここはお山が御神体の神社です。大阪市内から1時間かから […]
月の龍めぐり 2025年1月 足摺岬 見残し海岸 & 龍宮神社 & 松尾漁港
2025年、巳年となりましたが「月の龍めぐり」は、続きます。 龍を感じるパワースポットだけでなく、巳年に因んだ場所、その時お呼びがかかった日本のツボに エネルギー循環を目的に、めぐりたいと思います。 1月、お正月はご近所 […]
月の龍めぐり 12月 住吉大社
12月に会員さまたちと、大阪市内の住吉大社に行って来ました。 住吉大社 大阪でもあまりにも有名な住吉大社。今回は本殿よりも、広い敷地にある摂社末社など 改めてゆっくりと「住吉さん」をめぐってみたいと思います。 住吉さんは […]
月の龍めぐり 11月【おまけ編】 諏訪 神長官守矢資料館の周辺
戸隠神社ツアーの集合前に諏訪に寄り、会員さんのおすすめの 諏訪の「神長官守矢(じんちょうかんもりや)資料館」に行きました。 ここは資料館があるのですが、目的はこの奥のお社なのです。 ここが凄くいいんです。 ちょっと普通の […]
月の龍めぐり 11月 戸隠神社 宝光社 & 中社 & 奥社 & 九頭竜社
11月、hitukiが毎年通っている戸隠神社に、みんなで行ってみよう! ということで募集して、少人数ですがツアーとして行って来ました。 現地コーディネーターの「カフェ せいざん」(現在お休み中)の小堀晴子さん(はるちゃん […]
月の龍めぐり 10月【番外編】八重山諸島で台風体験
10月末にhitukiとにゃんこは、沖縄の八重山諸島にある西表島へ行ってきました。 が、石垣島から西表島に行くフェリーに乗る頃から、大型の台風が来るらしく 西表島から戻って来る観光客がフェリー乗り場に溢れてたんです。 し […]
月の龍めぐり 10月【おまけ編】白山市の大杉 & 綿ガ滝 & 大栃の木
前回2日間かけて、石川県の神社をめぐったのですが、hitukiの大好物?の御神木と言われるような 大木、古木や滝にめぐり合いました。これをおまけ編としてアップしますね。 まずは白山市の御仏供杉(おぼけすぎ)です。 リアル […]
月の龍めぐり 10月 氣多大社 & 瀬織津姫神社 & 久萬坊大権現、金剱宮 & 白山比咩神社
今回は、石川県をhi tikiが単独でめぐった2日間の龍めぐりです。 たっぷりの写真をご覧ください。 氣多大社、瀬織津姫神社、久萬坊大権現 まずは、1日目は能登一の宮と言われる氣多大社からめぐります。 お天気に恵まれ、穏 […]