月の龍めぐり 9月 《乙姫物語》その1、鉢伏龍宮神社 & 昇龍の滝新着!!
今回は数ヶ月前に訪れ、不思議体験をした兵庫県の鉢伏にある龍宮神社へ行くのですが軽井沢でhitukiの中に入った馬頭観音さまを、乙姫さまのもとに届けに行くという不思議ミッションを遂行するという内容です。 ※前回からのハプニ […]
10月 hitukiのイベント情報新着!!
やっと少し涼しくなって来た今日この頃です。hitukiは近頃、縄文マインドで過ごすことがマイブーム。ゆったりした気持ちで、いつも過ごせる状態に居ることができるとか。 相変わらず、関西中心に飛び回っておりますが、いいシーズ […]
月の循環ワーク 10月21日の『新月』のエネルギーワーク ★募集中新着!!
《豊かさを循環させ意識を進化させる》月の循環ワーク 毎月、新月と満月の夜、hitukiがzoomで誘導するエネルギーワーク。今まではSHINKA倶楽部で会員さまのみに実施していましたが、今回、バージョンアップして一般にも […]
千人とつながる千茶会 10月29日開催です。
千人とつながることを目的に、hitukiが開催しているカジュアルなお茶会。 毎月の「千茶会」、16回目となります。 千人とつながる 千茶会 2025年月開催 日時:2025年10月29日(水)14時から17時ごろまで 場 […]
9月 hitukiのイベント情報
9月になりましたが、まだまだ暑い日が続いています。 この暑い中ですが、hitukiは精力的に活動していますよ。 また、この頃は会員さまのお誘いで、さまざまなパワースポット に行くことも多くなりました。 何か思いついた方は […]
月の龍めぐり 9月 《縄文紀行》軽井沢編
現在、受講している『縄文講座』。今回は長野県の軽井沢に行って来ました。『縄文』への思いに関しては、過去記事をお読みください。 今回は1dayの軽井沢をめぐる『縄文』の旅となりました。軽井沢はかなり若い頃に来て以来かもしれ […]
月の龍めぐり 9月 信貴山朝護孫子寺(信貴山寺)
9月になってもまだまだ暑い夏日に、会員さんのお誘いで久しぶり(数年ぶり)に奈良県の信貴山寺に行きました。 信貴山朝護孫子寺(信貴山寺) 信貴山寺は山の斜面に沿って建てられ、毘沙門天王がお祀りされていて寅の寺としても有名で […]
千人とつながる千茶会 9月26日開催です。
千人とつながることを目的に、hitukiが開催しているカジュアルなお茶会。 毎月の「千茶会」、15回目となります。 千人とつながる 千茶会 2025年月開催 日時:2025年9月26日(金)14時から17時ごろまで 場所 […]
月の龍めぐり 8月 《ひとつ鐘まいり》阿彌陀寺 & 白蛇弁財天
8月のお盆明けに、hitukiの叔母さんが亡くなり数ヶ月前に亡くなった叔父さんと連続し、気になっていたところ長いお付き合いの会員さまのお母さまの訃報を聞き「阿彌陀寺へ送りに行こう」ということになりました。 この阿弥陀寺は […]
月の龍めぐり 8月 《風鈴まつり》龍田大社
8月のお盆休みに、定期的にお詣りする奈良県の龍田大社へ行って来ました。 龍田大社 この日はとても不思議で、龍田大社に着く10分前まで晴れていた空が神社の上空付近だけに黒雲が出て来て、駐車場に着くなり土砂降りの集中豪雨で、 […]